ライフプロフェッショナル職とは?
一人ひとりの、一生涯に寄り添う、
人生の相談役
「人生100年時代」
「QOLの向上」といった、
人々の暮らしに関わる視点は
変化しています。
生命保険にできることは、
安心して健康的な人生を
送れるようなライフプランを届けること。
ライフプロフェッショナル職は
金融や保険の知識だけに
とどまらない
専門性をもって
最適な生涯設計を考える
プロフェッショナル。
お客さまにとって欠かすことのできない
存在(パートナー)として、
寄り添い続けます。
このインターンシップで学べること

生命保険業界と
第一生命を詳しく知ろう!
多様化する社会で、生命保険業界の販売チャネルもますます幅広くなっています。その中で、第一生命がどのような取り組みを行っているのか。生命保険の役割やその意義と一緒に、理解を深めることができます。

座談会で、先輩社員の
リアルな声を聞こう!
リラックスした雰囲気の中、わからないことはなんでも気軽に質問!どのような想いで仕事をし、どのような点にやりがいを感じているのか。また職場環境や社風、キャリア形成について、じっくり聞くことができます。

コンサルティング営業を
体感しよう!
コンサルティング営業とはどのようなことをするのか。営業現場で使用するツールの作成やケーススタディを通し、実際の仕事のイメージをつかむことで、ライフプロフェッショナル職の魅力をより理解できます。
参加した学生の声

K.Tさん
目指したい姿が見つかった。
社員の方々の、年齢に関係なく和気あいあいと話している様子や、学生に対して丁寧に気を配りつつも、気さくに接してくださる姿勢を見て、自分もこのような社会人になりたいと思いました。

S.Mさん
いつでも、人にやさしい職場。
社員の方から「お客さまと永く信頼関係を築くことにやりがいを感じる」という話を聞いたり、一人ひとりがお互いに声がけして気遣っている様子を見たりして、お客さまはもちろん、仲間にもいつも寄り添っている職場だということがわかりました。

K.Tさん
この体験、想像以上。
コンサルティング営業の体験で、お客さま役の社員の方にチラシを配ったり、アンケートを書いていただいたり、また専用の機器(DL PadII)を使って保険プランの設計などを経験できたので、自分が働くイメージを持つことができました。

K.Tさん
「大変そう」ではなく、「楽しそう」。
生命保険の仕事は大変というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、私はインターンシップで、社員の方が輝いて働かれている様子や人柄の良さ、仕事の楽しさを知ることできたので、安心して選考に進めました。
※プログラム内容は、開催地域によって異なる場合がございます。
過去に参加し内定を決めた社員の声

ライフプロフェッショナル職だけの、人としての成長がある。
2021年入社 首都圏営業本部コンサルティング営業室望月梨央さん
もっと読む
「保険は無形商材だからこそ、自分自身の力が試され、人間力を高められる」。そう考え、インターンシップに参加しました。全体を通して驚いたのは、社員の方々が本当にキラキラと働いていたこと。礼儀正しく、丁寧に挨拶してくださり、またいつも笑顔で話していただけたことがとても印象的でした。座談会の際には、ご自身が就活生の時はこうだったと、学生目線に立ってアドバイスしてくださったのでわかりやすく、とても勉強になったことを覚えています。どの社員の方も学生に優しく気遣っている姿を見て、人として成長できる環境だと実感しました。人と深く接することができる職種であることもインターンシップに参加した理由の一つでしたので、コンサルティング営業の体験の際には、お客さまとどのように関わりながら仕事を進めるのか実際に働くイメージを持つことができ、参考になりました。本当にあたたかい職場ですので、気負わずに参加できるインターンシップだと思います。

人を見て、働く環境を見て、次のステップへとつながる一日。
2021年入社 関西コンサルティング営業室久保田夢さん
もっと読む
私は”キャリアの積み重ね”と”プライベートの充実”を両立できる職場で働きたいと思っていたので、福利厚生や一日の働き方の柔軟性を重視していました。ライフプロフェッショナル職は、結婚や出産などのライフイベントに沿った会社のサポートが充実しており、将来の働き方まで具体的なイメージを持つことができました。一番印象的だったのは、オフィス見学です。
実際に働かれている社員の方々の様子や、オフィスの雰囲気を知ることができました。オフィスの掲示物はカラフルに装飾されており、とても明るい印象をもちました。また、社員のみなさんは親しげにお話しされていて、和やかな雰囲気はありつつも仕事の時は集中して取り組まれていました。メリハリを持って働かれている姿がとてもかっこよく、「この方たちと働きたい」という想いを持ちました。たくさんの良いところが見つかると思うので、ぜひインターンシップに参加してライフプロフェッショナル職のことを知ってみてください。
※プログラム内容は、開催地域によって異なる場合がございます。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
開催地
全国各地の
拠点で開催いたします。



インターンシップ概要
- 実施場所・日時
- Pre Entryまたは各種ナビサイトにてご確認ください
- 実施方法
- 各地域の新型コロナウイルスの感染状況に合わせて、
インターンシップを集合形式とオンライン形式で対応しております
- 資格・対象
- 短大生・大学生及び大学院生
- 報酬・交通費
- 報酬:なし 交通費:なし 宿泊:なし
- エントリー方法
- まずは、Pre Entryまたは各種ナビサイトよりプレエントリーを
お願いします
この選択が、
未来のあなたに繋がる。
まずは、インターンシップに
参加し、社員が笑顔で
活き活きと仕事のことを話す
様子を見に来てみてください!